ゆめが丘ソラトス公式サイト

ゆめが丘ソラトス公式SNS
  • X
  • Instagram
  • LINE
Feature

Live Kitchen SORATOS イベントスケジュール

Live Kitchen SORATOS イベントスケジュール

Live Kitchen SORATOSでは、料理教室やお菓子づくり、

フードロスをなくす取り組みのアイデアなど、

大人も子供も楽しめるワークショップや

地域の生産者との交流などを開催していきます。

※Live Kitchen SORATOSのイベントは駐車サービス対象外となります。予めご了承ください。

4/5(土) 春にぴったりな季節のオリジナルハーブティー作り

季節に応じた世界で一つだけのハーブティーブレンドを作成します。

 

連続講座ではないのでいつでも気軽にご参加頂けます。

 

講座は当日扱うハーブひとつひとつの特色・効能などを画像付き資料に沿って学んでいきます。
特色を学んだ後、それぞれオリジナルのブレンド(50g)をつくって頂きます。

 

完成した世界でひとつだけのオリジナルブレンドで参加者の皆様と飲みくらべをしながら、ハーブのお話をしませんか?

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】4/5(土)
【時 間】13:30~15:00
【対 象】大人(高校生以上)、親子(小中学生1名+保護者1名ペア)
【定 員】20名
【参加費】
 大人(高校生以上)1名3,300円(税込)
 1組2名(小中学生1名+保護者1名)1組3,300円(税込)※1セット作成
【持ち物】筆記用具・電卓(スマホ内の電卓でも可)

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >なし
※その他あればご記載ください。

 

協力:sincerely herb~あこ茶~

 

※お申込みされていない方はご入場していただけません。
※未就学児のご参加は行っていただけません。
※レッスン中のお湯を扱いは保護者さま自身にてお願いいたします。火傷など弊社では責任を負いかねますので予めご了承ください。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申込みの際、 Peatixのアプリダウンロードを求められることがございます 。予めご了承ください。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

4/5(土) 春にぴったりな季節のオリジナルハーブティー作り

4/6(日) Kurumaya Grill を手掛ける日本料理「車屋」の POP UP STORE 開催

伝統を守り続ける老舗日本料理「車屋」が特別な POP UP STORE を出店!


職人が出汁にこだわり丁寧に作り上げたお惣菜やお弁当を取り揃えております。

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日時】4/6(日)10:00~18:00 ※なくなり次第終了

 

おすすめポイント
お惣菜:素材と出汁にこだわったお惣菜は自然の旨味を引き出した絶品料理
お弁当:贅沢なお弁当をご用意。旬の食材を使い見た目にも美しい一品。

 

協力:日本料理「車屋」


※画像はイメージです
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です

4/6(日) Kurumaya Grill を手掛ける日本料理「車屋」の POP UP STORE 開催

4/12(土) "グーグー博士"のピザパンづくりと絵本のハッピータイム

ゆめが丘ソラトスのパン屋さん「gout gout YUMEGAOKA」と一緒にピザパンづくりをしよう!


パンを作った後は 「みんなの絵本のおうち」さんに季節にぴったりの絵本を読んでもらいます!

 

楽しいことがギュッと詰まった時間をみんなで楽しみましょう!

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】4/12(土)
【時 間】14:00~15:15
【対 象】保護者の方と3歳~7歳のお子様 
 ※子供包丁使いますので、お子様のみの参加は不可です。
【参加費】
1組2名(保護者1名子供1名ペア) 2,360円(税込) 制作パン2個
【持ち物】手ふき用タオル・エプロン・マスク

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >乳・小麦

 

協力:gout gout YUMEGAOKA / みんなの絵本のおうち

 

※お申込みされていない方はご入場していただけません。
※お子様のみのご参加は行っていただけません。
※包丁をつかいますが、お怪我をした際は弊社では一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申込みの際、 Peatixのアプリダウンロードを求められることがございます 。予めご了承ください。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

4/12(土) "グーグー博士"のピザパンづくりと絵本のハッピータイム

4/13(日) ガトー・ド・ボワイヤージュのパティシエと一緒にサクサク!パリパリ!窯出しパイカスターを作ろう!

横浜馬車道に本店を構えるフランス菓子のお店、ガトー・ド・ボワイヤージュ。

 

ゆめが丘ソラトス1階でも営業中です!

 

サクサクのシュー生地にパリパリのパイ生地、バニラビーンズ入りのカスタードクリームがたっぷり入った人気のシュークリームを一緒に作りましょう!

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日時】4/13(日)14:00~15:30 (親子対象イベント)
【対 象】保護者の方と小学生以上のお子様 
       ※子供包丁使いますので、お子様のみの参加は不可です。
【参加費】1組2名(保護者1名子供1名ペア) 2,360円(税込) 
【持ち物】エプロン・マスク・三角巾

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >乳・小麦・卵

 

協力:株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュ

 

※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※最少催行組数は5組です。4組以下の場合は開催いたしません。その際はご返金させていただきますので予めご了承ください。
※イベント中に起きた怪我におきましては弊社では責任は負いかねますので予めご承知おきください。
※お席の関係でお申込みされていない方の入室はできかねます。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

4/13(日) ガトー・ド・ボワイヤージュのパティシエと一緒にサクサク!パリパリ!窯出しパイカスターを作ろう!

4/19(土) 自分だけのハーブティー・ブレンドワークショップ

自然の恵みを感じながら、自分だけのオリジナルハーブティーを作ってみませんか?

 

効能を学び、数種類の試飲を楽しみながら理想のブレンドを体験。

 

心と体にやさしい時間をお届けします。ブレンドしたハーブティーを40g程度お持ち帰りいただけます。

 

画像


【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】4/19(土)
【時 間】①10:15~12:15 ②14:00~16:00
【参加費】
     大人(中学生以上)1名 3,080円(税込)
     小学生1名 1,540円(税込)
     親子1組2名(小学生+保護者) 3,080円(税込)
【持ち物】筆記用具

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >なし

 

協力:かながわハーブナーセリー

 

~かながわハーブナーセリー~
横浜市泉区で100種類以上のハーブを無農薬で栽培しているハーブ専門の農園です。4月~11月の期間、農園ではフレッシュハーブの摘み取りも行っています。お近くまでお越しの際には、ぜひハーブ園へお立ち寄りください。

 

※各回最少催行人数8名。7名以下の場合は開催中止となります。予めご了承ください。その際はPeatixのメールからご案内とご返金処理を行わせていただきます。
※お申込みされていない方、未就学児のご入場はできかねます。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申込みの際、 Peatixのアプリダウンロードを求められることがございます 。予めご了承ください。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

4/19(土) 自分だけのハーブティー・ブレンドワークショップ

4/20(日) 辛味香味自由自在!自分専用七味唐辛子づくりと試食付

日本で生まれた世界を代表する七味唐辛子。
病気になってから漢方ではなく、日頃から食べてほしくて7つの材料を使ったのが始まり。作りたての香りは病みつきになります。
作るだけではなく、七味を使った簡単料理の提案も。
七味唐辛子講座暦10年目。
うんちくがおもしろく何度も聞きに来る方続出です。
すり鉢で山椒を擦ることから始めマイ七味を作りましょう!
簡単アレンジ七味の試食付き。

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日時】4/20(日) 11:00~12:20
【対象者】七味好きな方
【参加費】1名 2,800円(税込)
【持ち物】マスク

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >
その他ご記入いただければご対応いたします。

 

協力:Herb&Aroma kunincure 角本久美

 

~角本久美~
湘南でハーブ講師として活動して11年目。
神奈川県で唯一のジャパンハーブソサエティー上級ハーブインストラクター資格養成校の代表。
ハーブを習うだけで終わらせず、アフターフォローに力をいれ、活躍している生徒さんを多数輩出。
資格取得多数
・JHS認定上級ハーブインストラクター
・JAMHA認定ハーバルセラピスト
・AEAJ認定アロマインストラクター
・NARDジャパン認定アロマアドバイザー
・日本産精油yuicaスペシャリスト

 

※お申込みされていない方のご入場は出来ません。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※最少催行人数は4名です。3名の場合イベントは中止させていただきますので予めご了承ください。
※天候や災害などの事態によりイベントが中止になる場合がございます。

 

 

お申込はこちらから

4/20(日) 辛味香味自由自在!自分専用七味唐辛子づくりと試食付

4/23(水) ローズゼラニウムのプティングケーキワークショップ

オーブンで焼いている間にカスタード部分とスポンジ部分の2層にわかれる魔法のケーキ を作ってみましょう。
ローズゼラニウムで香りだしをするハーブテクニック&レモンを無駄なくジャムにするコツも学べます。
プティングケーキ のお供に ハーブ珈琲やハーブジュース も一緒に作り方を学んで美味しくいただきましょう。
挿し木で増やせるフレッシュローズゼラニウムお土産付き。

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日時】4/23(水) 13:00~14:30
【参加費】1組2名 3,300円(税込) (1つ制作)※1名参加の場合3,300円(税込)
     ※未就学児無料
【持ち物】エプロン・マスク

 

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >卵・乳
その他ご記入いただければご対応いたします。

 

協力:Herb&Aroma kunincure 角本久美

 

~角本久美~
湘南でハーブ講師として活動して11年目。
神奈川県で唯一のジャパンハーブソサエティー上級ハーブインストラクター資格養成校の代表。
ハーブを習うだけで終わらせず、アフターフォローに力をいれ、活躍している生徒さんを多数輩出。
資格取得多数
・JHS認定上級ハーブインストラクター
・JAMHA認定ハーバルセラピスト
・AEAJ認定アロマインストラクター
・NARDジャパン認定アロマアドバイザー
・日本産精油yuicaスペシャリスト

 

※お申込みされていない方のご入場は出来ません。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※最少催行人数は4名です。3名の場合イベントは中止させていただきますので予めご了承ください。
※天候や災害などの事態によりイベントが中止になる場合がございます。

 

 

お申込はこちらから

4/23(水) ローズゼラニウムのプティングケーキワークショップ

4/26(土) 親子で体験!「無印良品の商品活用!元気が出る災害食作り

「いつも」の食材で「もしも」に役立つ防災クッキング。

 

災害時には心と身体を元気にするホッとする味が必要です。
実際に調理して味わうことで生きる力を身につけることを目指します。

 

講師の被災体験や被災地支援のおはなしや備えと活用法のポイントもお伝えします。

 

※写真はイメージです

 

【会  場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】4/26(土)
【時  間】①11:00~12:30 ②14:00~15:30
【参加費】親子1組2名(小学生+保護者) 1,540円(税込) ※1セット制作
     親子1組3名(小学生2名+保護者) 2,200円(税込) ※2セット制作
【持ち物】エプロン、マスク


<アレルゲン特定原材料8品目対象 >小麦・卵・乳・くるみ
その他ご記入いただければご対応いたします。

 

協力:防災クッキングアドバイザー 鈴木佳世子 / 無印良品

 

~防災クッキングアドバイザー 鈴木佳世子~
阪神淡路大震災の被災体験から食の大切さを実感。熊本地震では被災者の自炊支援を行う。いざという時に役立つ「元気が出る災害食」を全国で伝える活動をしている。 


※最少催行人数は4名です。3名の場合イベントは中止いたします。その際は返金対応させていただきますので予めご了承ください。(コンビニ、ATM支払いの場合の返金手数料はお客様ご負担となります)
※お申込みされていない方はご入場していただけません。
※お子様だけのご参加は行っていただけません。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

4/26(土) 親子で体験!「無印良品の商品活用!元気が出る災害食作り

4/27(日) 神奈川県産素材で人気のおはぎを作ろう!

広い年代に人気のおはぎ。
神奈川素材で揃えた、見た目もたのしいおはぎをつくりましょう。
平塚のガヤマファームのお米、泉区の清水製餡所のあんこ、相模原の津久井在来大豆のきなこを使い、小さなおはぎを5種類作ります。

 

ピクニックや持ち寄りある集まりなどで手土産として活躍するはず。

 

出来上がったら、神奈川野菜を使った小鉢、神奈川のほうじ茶と一緒にいただきましょう。

 

※写真はイメージです

 

【会  場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】4/27(日)
【時  間】11:00~13:00
【参加費】 大人(中学生以上)1名 3,300円(税込)
   親子1組2名(小学生+保護者) 3,300円(税込) ※1セット制作
【持ち物】エプロン、手拭き、マスク

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >くるみ

 

協力:料理家 西川千栄

 

~西川千栄~
素材をいかした季節を感じる食を大切につなぎたいと考え、料理や菓子の製作、教室、出張イベントを行う
https://www.nishikawachie.com/


※最少催行人数は4名です。3名の場合イベントは中止いたします。その際は返金対応させていただきますので予めご了承ください。(コンビニ、ATM支払いの場合の返金手数料はお客様ご負担となります)
※お申込みされていない方はご入場していただけません。尚、未就学児はお申込みされた方とご同伴であればご入室していただけます。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

お申し込みはこちら

4/27(日) 神奈川県産素材で人気のおはぎを作ろう!

4/29(火・祝) 牛のお乳を搾る?疑似搾乳体験とアイス作りワークショップ

牛のお乳を搾る体験をやってみたい人集まれ!

 

偽物の牛のお乳を用意し、出てくるのはお水ですが疑似搾乳体験できます!

 

そして相澤牧場の牛のミルクを使って、オーガスタミルクファームのおいしいアイスクリームを作って食べてみよう!

 

【会 場】 ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日時】 4/29(火・祝) ①11:00-11:45 ②13:00-13:45
【参加費】
 大人1名    880円(1セット制作)
 親子1組2名 1,760円(保護者+子供で1セット制作)
 親子1組3名 2,640円(保護者+子供で2セット制作)
【持ち物】エプロン・マスク

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >乳・小麦

 

※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※イベントに参加しない付き添いの方でもご入場される際は参加費が発生しますので、事前にお申込みをお願いします。
※大量の塩を使用しアイスを作るため、手がベタベタになります。エプロンをお忘れなくお持ちください。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

4/29(火・祝) 牛のお乳を搾る?疑似搾乳体験とアイス作りワークショップ

5/17(土) クラフトビールを知って楽しもう!飲み比べ&醸造所見学ツアー

最近ブームのクラフトビール。様々な種類があって、どれを選んだらいいかわからない…
このツアーでは、クラフトビールの代表的な種類(スタイル)を実際に試飲ししていただき、その魅力を知ってもらうとともに、製造所の内部に入り、製造設備を見学頂けます。


※開催内容は2024年7月・8月に実施されたものと同様となります。

 

【会  場】 ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開 催 日】 5/17(土)
【時  間】 14:00~15:00
【対  象】 20歳以上
※お車でお越しの方の参加はご遠慮ください。
申込みされていない同伴者は入場できません。
【参 加 費】 1名 2,090円(税込)

 

協力:YUMEGAOKA SUNDAY BREWING

 

※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申込みの際、 Peatixのアプリダウンロードを求められることがございます 。予めご了承ください。
※イベントに参加しない付き添いの方でもご入場される際は参加費が発生しますので、事前にお申込みをお願いします。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

5/17(土) クラフトビールを知って楽しもう!飲み比べ&醸造所見学ツアー

5/20(火) 横浜産 お野菜たっぷりのフォカッチャを作ろう!

横浜産の旬の野菜をトッピングした、ふわふわ もちもちフォカッチャを作るパンレッスンです。

生地から作る、焼きたてアツアツのパンで楽しくランチパーティー!

パン作りが初めての方にも楽しんでいただけます。
(野菜の種類は写真と変更になることもあります。)

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】5/20(火)
【時 間】10:15~12:45
【参加費】大人1名3,300円(税込)
【持ち物】エプロン、ハンドタオル・筆記用具、マスク

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >小麦・乳

 

協力:料理教室 サロンドファリーヌ

 

~講師:三谷良子~ 
料理研究家 ・フードコーディネーター・ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・フードライター・薬膳マイスター
横浜市本郷台にて、パン&料理教室「サロン ド ファリーヌ」を主宰
都内や横浜の料理教室、カルチャーセンターにてパン&料理の講座を担当
企業やメディアにもレシピを提供
https://ameblo.jp/salondefarine/
https://www.instagram.com/ryokofarine/

 

※最少催行人数は5名です。4名の場合イベントは中止いたします。その際は返金対応させていただきますので予めご了承ください。(コンビニ、ATM支払いの場合の返金手数料はお客様ご負担となります)
※お申込みされていない方はご入場していただけません。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

5/20(火) 横浜産 お野菜たっぷりのフォカッチャを作ろう!

5/31(土) 料理でタイムトリップ!古代メソポタミア料理教室

自宅で作れる古代メシ!
世界最古の料理とも知られる「古代メソポタミア料理」を紹介します!

 

さぁ、古代のパンと煮込みスープをつくりましょう!
煮込みスープは野菜の三本柱、タマネギ、ニンニク、ポロネギ入り。
この時代は様々なパンが作られていたことが記され市民の大事な主食でした。
食事をとりながら遠藤さんの歴史と料理トーク、漢方マイスター・カーンみかさんから食材の漢方の効能についてお話が聞けます。

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】5/31(土)
【時 間】12:00~13:30
【対 象】大人(中学生以上)/ 親子(小学生1名と保護者1名)
【参加費】大人1名3,300円(税込) / 親子1組2名3,300円(税込)
【持ち物】エプロン・マスク・筆記用具

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >なし
※その他あればご記載ください。

 

協力:株式会社Ankur / 遠藤雅司

 

~歴メシとは~
遠藤雅司 歴史料理再現プロジェクト「音食紀行」主宰 歴史料理研究家

 

カーン江夏実花 (株)Ankurメグラス主宰 漢方マイスター
古代メソポタミア文明に生きる人々が実際に食べていたものを作って食べてみることで、古代のひとのことを近しく感じたり、タイムスリップしたような体験をしていただけるかも!材料につかっているものに漢方的な解釈をつけ、より深く古代の人々の知恵や生活を理解するようなワークも行います。音食紀行(@onshokukiko)スパイス村(@spicemura)

 

※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申込みの際、 Peatixのアプリダウンロードを求められることがございます 。予めご了承ください。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

5/31(土) 料理でタイムトリップ!古代メソポタミア料理教室

6/7(土) 陰陽調和の重ね煮で夏を乗り切りましょう!

「重ね煮」は切って重ねて火にかけるだけの簡単調理ですが、食材を陰陽の法則に従って重ねることで、食材の旨味や甘味を最大限に引き出す魔法のような調理法。


お味噌汁は味噌まで重ねて火にかけることで出汁がなくても驚くほどに美味しく!
さらに「重ね煮」は食べて体の中から整える養生家庭料理です。

 

黒米ご飯・夏の重ね煮豚汁・ズッキーニの梅和えと夏らしい重ね煮で体を整えてみませんか?

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】6/7(土)
【時 間】11:00~13:00(座学と調理)
【参加費】大人1名4,400円(税込)
【持ち物】エプロン、手拭きタオル・筆記用具

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >

 

協力:重ね煮 kitchen suzuminagi

 

~重ね煮 kitchen suzuminagi 主宰~
北 知美 管理栄養士。娘のアトピーをきっかけに陰陽調和の重ね煮を学び、その美味しさにすっかり虜となりました。自宅教室も4月で9年目、小さなお子様連れの方から年配の方まで幅広い年齢層の方が通ってくださっています。


※最少催行人数は4名です。3名の場合イベントは中止いたします。その際は返金対応させていただきますので予めご了承ください。(コンビニ、ATM支払いの場合の返金手数料はお客様ご負担となります)
※お申込みされていない方はご入場していただけません。
※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

6/7(土) 陰陽調和の重ね煮で夏を乗り切りましょう!

6/17(火) 料理教室kscafe 「本格的なのに簡単!チリコンカン&米粉のケーキ」

ハレの日やお祝いをしたい日のメニューにもなるレシピを習いませんか?

 

横浜の小学生に人気のチリコンカンは本格的レシピながら簡単につくれます。

 

ほかには、スパイシーチキン、生ハムとフルーツのサラダ、ターメリックライス、ナッツと米粉のケーキと計5種類。

 

難しくない調理工程のコツ、身体に優しい素材を選ぶ工夫、食材の効能や扱い方、アレンジ方法も学べる実習形式の料理教室です。

 

※写真はイメージです

 

【会 場】ゆめが丘ソラトス1階 ライブキッチンソラトス
【開催日】6/17(火)
【時 間】11:00~13:30
【対 象】大人
【参加費】1名3,300円(税込)
【持ち物】エプロン・マスク

 

<アレルゲン特定原材料8品目対象 >卵・くるみ
※その他あればご記載ください。

 

協力:料理教室kscafe

 

料理教室kscafe主宰。料理家・防災クッキングアドバイザー 鈴木佳世子
身近な食材で作るちょっと華やかでヘルシーな料理教室です。
「料理の楽しさ」や「身体を整える食事」を大切にしています。

 

※本イベントは駐車サービスおよび相鉄ポイントの付与対象外です。公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
※最少催行人数は4名です。3名以下の場合はイベントは開催されませんので予めご了承ください。その際は返金対応となります。(コンビニ・ATM支払いの場合の手数料は返金対象といたしません)
※お申込みの際、 Peatixのアプリダウンロードを求められることがございます 。予めご了承ください。
※お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
キャンセル料について
イベントの7日前までにキャンセルの場合:チケット代金の100%を返金致します。
・Peatixイベントページ内の「主催者に連絡」より、キャンセル希望の旨をご連絡ください。
・コンビニ、ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」(参加者ヘルプ)をご確認ください。
それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
・天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、チケット代金は全額返金いたします。

 

 

お申込はこちらから

6/17(火) 料理教室kscafe 「本格的なのに簡単!チリコンカン&米粉のケーキ」

SNS Share

  • twitter
  • LINE
  • Facebook